福井フェンシング協会では、令和4年度に行われる栃木国体に出場する成年選手の選考を目的に、「栃木国体成年選手選考会 福井県予選」を、7月16日(土)に行います。
大会要項を掲載しますので、コンディションやスケジュールの調整にお役立てください。
なお、以下の要項は一部変更される可能性がございますので、ご注意ください。
大会要項
| 大会名 | 栃木国体成年選手選考会 福井県予選(最終選考会) | 
|---|---|
| 開催日時 | 令和4年7月16日(土)9時試合開始 ※ 開始時間は、大学生の帰省時間を調整中につき変更される可能性あり | 
| 会場 | 福井県立武生商工高等学校 第一体育館 | 
| 種目 | <成年男子>フルーレ・サーブル <成年女子>フルーレ・エペ | 
| 試合形式 | 各種目ともに5本勝負の総当たり戦を複数回行う。※ 申込数によって変更する可能性あり <成年男子>サーブル総当たり戦を2回行なった後、フルーレ総当たり戦を1回行う。(計3戦) <成年女子>エペ総当たり戦を2回行なった後、フルーレ総当たり戦を1回行う。(計3戦) | 
| 選考基準 | 成年男子・成年女子ともに、残り2枠を決める選考会となる。 総当たり戦の順位ごとに選考ポイントが割り振られ、合計ポイントの上位2名が福井県代表となる。 なお、合計ポイントが同点の場合、5本勝負のバラージを行う(成年男子はサーブル・成年女子はエペ)。 また、監督資格を持たない選手が3名になってしまった場合、監督資格を持つ最もポイントの高い選手と3位の選手と入れ替わる事とする。 | 
| 参加資格 | 
 | 
| 申込方法 | 下記のWEB申込みフォームからエントリー、もしくは下記の問い合わせ先にご連絡ください。 申し込み締め切り:6月30日(木) | 
| 問い合わせ先 | 福井県フェンシング協会 強化部長 田端洋平 お問い合わせフォーム:こちらのフォームからお問い合わせください。 | 
※県内在住の中学3年生で国体に出場意思がある選手も同様にホームページより申し込みをお願いします。
※県内在住の中学3年生の申し込み締め切り:5月31日(火)
| 順位 | 選考ポイント | 
|---|---|
| 1位 | 40pt | 
| 2位 | 30pt | 
| 3位 | 20pt | 
| 4位 | 12pt | 
| 5位 | 8pt | 
| 6位 | pt | 
| 7位 | 0pt | 
| 8位 | 0pt | 
エントリーフォーム
エントリーは締め切りました。